6/3 久保田泉先生「クボタ式ホリスティックなアロマテラピーをめざして」

「もしドラ」でお馴染みの久保田泉先生、大阪APU初登壇です!

<内容>

「クボタ式ホリスティックなアロマテラピーをめざして」(約120分)

①西洋医学一辺倒から代替療法の世界へ

②治すことと癒すこと

③治ることと癒えること

④誰もが主人公になれる世界をめざして

⑤アロマの底力

⑥質疑応答・フリートーク(約30分)


<久保田先生からのメッセージ>

「クボタ式って何よ」とお思いですよね。

私は製薬会社に勤めているときにアロマテラピーに出会い、AEAJの認定校で学び、その後AEAJのインストクラス、セラピストクラスを担当する講師になりました。

でも、20数年講師をするうちに、AEAJのアロマテラピー理論に自分要素が加わって、私ならではの考え方に至ったようなのです。

それが、クボタ式ホリスティックなアロマテラピー!

学校の卒業生をはじめ、関東メンバーには耳にタコができている内容ですが、今回初めて大阪に伺います。

6月3日にお時間許す方、ぜひお目にかかりましょう。


《日時》

2024年6月3日 (月) 13:30 - 15:30

《場所》 ひがしなり区民センター 601

537-0014 大阪市東成区大今里西3-2-17

Osaka Metro千日前線・今里筋線「今里」駅 2番出口から西へ徒歩約3分・駅からも近く開放的で大変美しい施設です。

《定員》約25名(先着順)

《参加費》

・大阪APUおよび東京APU会員(2024年4月~2025年3月末まで有効):4,000円

・今回大阪APU会員になる方:会員参加費4,000円+2025年3月末までの年会費6,000円=10,000円

・非会員:6,000円

《申し込み締め切り》※締め切りに関わらず、満席になり次第終了となります

2024年6月3日(日)23:00 ※コンビニ払いの場合は前日までです


詳細ならびにお申し込みはこちらのページをご覧ください。

大阪APU~アロマセラピー・プラクティショナーズ・ユニオン

アロマテラピー、ハーブ、漢方など代替療法 ・化学・健康学など 好奇心が赴くままに 共に学び合う 会員主体の団体である東京APUの姉妹団体。関西を中心に活動しています。